- 特許New
- 商標
- イノベーション
- ソリューション
- お問合せ
- 学ぶ・サポート
- 学ぶ・サポート
- リソースハブIP戦略をサポートする付加価値コンテンツへのアクセス
- ウェビナー&イベントオンラインまたはオンサイトのイベントにご興味がおありですか?
- 製品トレーニングお客様の成功が最優先です。クエステルのソフトウェアの使用に関するスキルを高める
- 製品ニュースソフトウェアやプラットフォームに関するニュースや進化に特化したプラットフォームです。
- クラス最高のカスタマー・エクスペリエンス当社の目標は、一貫して優れた顧客サービスを提供し、製品、サービス
- IPトレーニングIP 専門家以外の人向けに設計された魅力的な IP トレーニングで、組織全体の IP-IQ を高めます。
- リソースハブ
- Questelについて
- 学ぶ・サポート
- 学ぶ・サポート
- リソースハブIP戦略をサポートする付加価値コンテンツへのアクセス
- ウェビナー&イベントオンラインまたはオンサイトのイベントにご興味がおありですか?
- 製品トレーニングお客様の成功が最優先です。クエステルのソフトウェアの使用に関するスキルを高める
- 製品ニュースソフトウェアやプラットフォームに関するニュースや進化に特化したプラットフォームです。
- クラス最高のカスタマー・エクスペリエンス当社の目標は、一貫して優れた顧客サービスを提供し、製品、サービス
- IPトレーニングIP 専門家以外の人向けに設計された魅力的な IP トレーニングで、組織全体の IP-IQ を高めます。
- リソースハブ
- Questelについて
日本は、中国と米国に次ぐだけで、世界の特許出願数の上位 3 か国の 1 つです。 2018 年、日本国特許庁 (JPO) は 300,000 件を超える出願を受け取りましたが、これらの出願のうち、非居住者による出願はわずか 19% に過ぎませんでした。この不均衡は、日本での出願を検討している国際出願人にとって、高い出願費用と特許翻訳の潜在的な課題に直面するという課題を浮き彫りにしています。日本で特許を出願するのが初めての場合、または組織が頻繁に特許を出願している場合は、次の 11 の点に留意する必要があります。
1. 出願言語
直接出願の場合、出願は英語で提出できますが、明細書、請求の範囲、図面、および要約の日本語訳は、優先日から 14 か月以内に提出する必要があります。 PCT 国内段階移行の場合、翻訳は出願時に 30 か月の期限までに提出する必要がありますが、出願日から最大 2 か月まで追加料金なしで翻訳を延長できます。
2.翻訳エラー
日本は翻訳エラー率が最も高く、知財翻訳で最も不正確になりやすい言語です。何故ですか?日本の文字体系には、漢字、ひらがな、カタカナ、ローマ字の 4 つの異なるアルファベットがあり、それぞれが異なる目的で使用されます。あなたの特許が正しい書記体系で提出されていることは絶対に重要です。言語の誤りやあいまいさがあれば、費用のかかるオフィス アクションにつながる可能性があります。品質と正確性を確保するために、必ず経験豊富な特許翻訳会社を利用してください。
3. 先願主義
日本の法律は先願主義に基づいています。これは、日本では、実際の発明の日付に関係なく、最初に特許を出願した人に知的財産権が与えられることを意味します。このため、最初に機密保持契約 (NDA) に署名してもらうことなく、アイデアについて誰かに話すことは避けることを強くお勧めします。特許 NDA の例を次に示します。
4. 先行技術調査
以前の特許はすべて日本語で出願されているため、外国の出願人が日本で先行技術を検索する際に困難を経験する可能性があります。ただし、特許情報プラットフォームデータベース(J-PlatPat)では、過去の出版物の機械翻訳を無料で利用できます。
5. 優先権書類の提出
EPOまたはこれらの特許庁にすでに優先権書類を提出している場合は、日本で優先権書類を再度提出する必要はありません。これは、WIPO のデジタル アクセス サービス(DAS) によるものです。DAS は、参加特許庁間の優先権書類の安全な転送を自動化する電子システムです。 JPO は、2009 年 4 月に DAS の参加メンバーになりました。
6. 現地代理人の任命
出願人が日本に居住していない、または日本に事業所の住所を持っていない場合でも、出願日を確定するために JPO に特許出願を提出することができます。ただし、その後に完了する必要がある重要なステップがあります。申請者は、その後のほとんどの手続きを行うために、地元の住所を持つ代理人を任命する必要があります (いくつかの例外があります)。代理人は「特許管理者」と呼ばれ、JPO に登録された弁理士、弁護士、または事務所であることができます。
7. 委任状の要件
委任状は、提出または現地代理人の任命には必要ありません。代理人が拒絶に応答しなければならない場合、または付与された特許に反対する場合、POA が必要になることがあります。 ※申請書に代理人の記載がある場合は、委任状の提出は不要です。
8. 電子的に提出する
申請書は、紙の形式または電子形式で JPO に提出できますが、紙の形式を電子形式に変換するには、JPO からかなりの料金が請求されます。したがって、コストを削減するには、可能であれば電子的に提出する必要があります。
9. 仕様書の作成
JPO は、明細書の詳細についてかなり寛容です。明細書は、関連分野の技術者が発明を完成できるように、発明を十分に詳細に説明しなければなりません。ただし、JPO が新しいクレームの追加を許可することはめったにないため、明細書にできるだけ多くの情報を含めることが重要です。
10. 請求に対する追加料金
クレームの数は最初の出願手数料に影響しませんが、最初のクレームを超える各クレームは審査と年金の手数料を増加させます。これらの手数料により、日本は特許を出願するのに最も費用のかかる国の 1 つになっています。コストを下げるために、出願後、審査請求前の請求項の数を減らすことができます。
11. 審査請求期間
出願から3年以内に審査請求をしなければなりません。この期間内に審査請求が提出されない場合、特許出願は取り下げられたものとみなされます。
モーニングサイドが、品質を確保しながら日本での翻訳とファイリングのコストを削減する方法については、下記までお問い合わせください。